海の底には何がある

これは日記だ。ブログじゃない。

2003-08-01から1ヶ月間の記事一覧

若気の至りと対決する

映画の感想ページのフォーマットを微調整する事を思い立つ。ささいな調整なのだけど、感想は一作品一ファイルになっていて、全部で300ファイル近くある。これはひとつ自動化するべえと思ってperlの勉強を始める。なぜか一部解決できないところもあって(jcod…

生命の歴史

「生命40億年全史」、ISBN:4794211899。タイトルから想像されるような重厚で学術的な内容ではなく、著者のパーソナルなライトエッセイと言う感じである。それもそのはず、原題は「Life: an unauthorized biography」。で、この著者は化石屋さんなので、生態…

小人さんがいた

レポートの結果を成績簿に書き写す作業が何だか億劫でずっとさぼっていた。しかし、いくらなんでもそろそろ締め切りが近づいてきたので、取りかかろうと決めたわけだ。決めたけど、やっぱり面倒でぐずぐずヨメサンにぼやいていると、子供の世話とバーターし…

シネコンで

今日もシネコンで「ファム・ファタール」。感想はそのうち書くけど、私的には傑作。デ・パルマの中でもかなり好きな方。 私が行くシネコンはちょうど三年前にできたばかり。それまでは仕事が終わってから町に飛んで行って、ハンバーガーあたりでひもじ抑えを…

聞くよりも読んだ方がなんぼか速いと思うのだが

今日、ヨメサンが聞いてきた話だが、近所の中学生は夏休みの宿題に読書感想文を出されたらしい。で、その子が通う塾では、先生が課題の本を音読したテープを生徒に貸し出しているとか。それを聞いて感想文をさっさと仕上げて、余った時間で勉強しなさいと言…

捨てた熱が消えるわけでなし

昨日から6-7月にかけて行なった実験結果であるところの、100枚ほどのクモの網のデジタル写真からデータおこしを始めた。デジタルなんだけど人力でやるので、何枚か処理すると目がしょぼしょぼしてくる。最近寝苦しくって睡眠不足なのでなおさら。 どうでもい…

ジキルとハイド

最近、子供はだいぶん知恵がついてきて、運動能力も高くなってきた。で、おむつが嫌い。横にしようものなら、すぐさまコロリと回転して逃げて行く。暑い夏に蒸れるおむつがイヤなのはわかるんだけど、かといってそこら中にまき散らされる事態に直面すると、…

サツマイモの蔓も食べる

家庭菜園の季刊雑誌「やさい畑」の広告を新聞で見たので、本屋で買ってみた。おしゃれな壮丁で、とれた野菜を使ったレシピなど載っていてオレンジページみたい。そんなわけで、ちょっと前に買ってみた武骨な「現代農業」という雑誌よりも、読んでて楽しい(…

趣味

近ごろは堆肥作りやら流行っているらしいが、畑の雑草を肥料にする一番お手軽な方法と言えば燃やすことである。焼き畑だな。で、ここのところ晴天続きだったので、むしってあった草をヨメサンが燃やしに行った。私も子供を連れて後から追っかけた。 いやこれ…

ラッキー

今週ずっとやっていた野外実験が終わる。マークした個体がどんどん減っていって、途中で脱皮してデータが無効になる個体も出てきた結果、最終的にサンプル数があまり取れなかった。こんなのでは、統計的に有意な結果が出ないんじゃないかと心配していたが、…

パッパの心

今日は雲が半分ほど出ていたので干物にはならずにすんだ。とはいえ、やはり汗でタオルとTシャツがぐちょぐちょになったので、調査地から研究室に戻る途中、一旦家によって着替える事にした。で、昨日の事がやっぱり腑に落ちなかったので、今日はぐちょぐちょ…

干物になる

午前中はフィールド。私がこれまで調査対象にしていたクモは木陰に網を張ることの多い種で、夏のフィールドワークといっても、それほど暑さを感じるわけではなかった。しかし、今調べているナガコガネグモは、草っぱらによく見られるもので、ということは陽…

過ぎたるは及ばざるが、、

昨日の夜、食後にコーヒーを飲んだら眠れなくなって2時まで起きてた。当然、今日は眠いので、晩ご飯後にうとうと。今も眠いので早く寝ようと思うが、そうすると寝過ぎで明日の夜眠たくなくなるだろう。ほんとうに加減と言うのはむずかしい。

休み明け

クモびっくり実験の続きを快調に行なう。書いてみて思ったが、実験と言うほどのたいそうなことではないな。 スイスの共同研究者の仕事がNatureに載ったことを知る。1億2000万年前のクモの糸の化石の話。 昨日ナガコガネグモ34個体にマーキングしたのだが、今…

カーンっていうやつ

音叉を持って、クモが捕食者に襲われたときどうやって逃げるかを調べた。クモを見つけたら音叉をカーンと鳴らしてそのまま近づけてやると、クモは音叉から出る振動をハチの羽音だと勘違いして逃げ出すという仕組み。概ね予想通りの結果が出て満足。サンプル…

ステゴザウルスどころか

今日、子供が予防接種に行ってきた。ヨメサン曰く、注射を打たれて泣くどころか、ちくっとされたことすら気づいてない様子だったとの事。そういえば、最近つかまり立ちの途中で転ぶ事がよくあるのだが、そのときも痛くて泣いていると言うよりか、びっくりし…

陸続きの中国

今日の長崎は精霊流し。こちらに来てから4回目の夏だが、なぜか精霊流しの日は必ず外食していたので、今日も外食する事にした。といってもロイホだが。国道沿いのロイホで、精霊舟が爆竹鳴らしながら曳かれて行くのを眺めながらハンバーグを食べる。 どうで…

コーン、スイート

寒い。あんまり寒いので、今日は一日長そでで過ごす。三日前に雨降られたせいで昨日から風邪気味なのと、朝から雨が降っていてフィールドに行けないと言う事で、一日だらだら。二回も昼寝した。疲れてるのかな。 今日はついにとうもろこしを収穫。あまり大き…

私がない?

いつまで逃避したからと言ってレポートの採点が終わるはずもないので、腹をくくって200枚の束に取りかかる。小人さんはどこ? 集中講義なのでレポートの課題もいい加減に「私と生物の関わり」ということにしていた。とはいえ、この課題じゃ何だって書けるか…

トンビはタカを生まない

6月ごろ、ヨメサンがピーマンの苗を買ってきたと言うので、畑に植えましたわな。で、先月の終わり頃から実が生り始めたですよ。生り始めたはいいんだけど、実が細いままなんですな、これが。まるでしし唐。 まあ、家庭菜園も始めたばかりだし、最初っからう…

オバQの気持ち

よく行くフィールドには大きな公園があって、なんか愛犬家の社交場になってるんだ、これが。放されたイヌがそこら中を駆け回ってるんだが、飼い主達はおしゃべりに興じてるんだよなあ。もう無法地帯。 で、今日私が飼っていたクモを放しに行ったと思いなせえ…

お盆

集中講義が終わって、200枚のレポートの山を前に途方に暮れる。途方に暮れていても仕方がないので、スカパに逃避したりしながら一日を過ごす。お盆休みってやつですか?

聞き上手

集中講義終わり。「最後の時間にレポートを書いてもらって、それで単位を出す」と言ったものだから、終わりに近づくにつれてどんどん学生が集まってきて少し心が空しくなる。 今回はKeynoteでスライドを作ったのだが、野暮なテキストは似合わないと思って、…

強い風で

台風のせいで集中講義三日目は明日に延期。明日予定がある学生もいるだろうに。しかし、こちらとしては思わぬ休み。 帰ってきたらヨメサンと子供がいない。さては強い風に飛ばされたかと思って雲の向こうを探してみたが、畑に行って隣のおばあさん家でお茶を…

当世学生気質

集中講義二日目。昨日より楽だと思うのは慣れたからかしら。 しかし学生の反応というか雰囲気というかは学校毎に違うものであることだ。今回の学生達はクールな印象。これはひょっとしたら教室が大きくて学生との間に物理的距離があるせいかもしれないし、ひ…

魅惑の布団

今日から三日連続の集中講義。9時から6時まで昼休みと若干の休憩時間を除いてぶっ通しの講義だ。しかも場所は佐世保なので、行くだけでも2時間ほどかかる。というわけで6時起き。いやー、喋る方もくたくたになるが、聞く方だって大概しんどいだろうに。最近…

子供の頃、さだまさしのラジオ番組を聞いてたなんて口が裂けても言え

友人を朝バス停にまで送り届けて、そのままフィールドにクモを採集しに出かける。それが私のフィールドであるところの長崎市を見下ろす山の中腹にある公園には野外ステージがあって、毎年この時期にさだまさしがコンサートをやるのである。で、どうも明日ら…

無尽蔵

今日は京都からお友達がウチに。本当はちゃんぽんでも食べに行くところなのだが、子供と言うのは決まってこういうときに体調を崩す物なので、出前の寿司をつまみながら家で赤ワインを飲む。なんか昔のようにくだくだ喋った。 どうでもいいが、子供は風邪で鼻…

焼き茄子の味

いつまでもしょんぼりしていても仕方がないので気を取り直す。ヨメサンにお願いして子育ての分担を少し軽減してもらって仕事にもう少し労力を割けるようにする。で、今日は日曜日だけど講義の準備をさせてもらう。 おかげで目処がついたので、畑に行って一メ…

しょぼん

しょぼん