海の底には何がある

これは日記だ。ブログじゃない。

2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

遠くにありて思う

朝、狭山湖に行ってサガオニグモを取ってくる。春には見られなかったオスがたくさん造網していた。で、帰ってきて飼育ケースに入れようとして、仕切り板がコガタコガネグモのフンでかなり汚れている事に気が付いた。あのクモは腹部を高く掲げてフンをするの…

土いじり

Y田邸の庭でたき火をして、その火で食べ物を作って食べようの会。で、焼き芋用に畑からサツマイモを掘らせてもらい、お礼に大根用の畝を一畝切らせてもらう。いや正確には、「もう一年半ほど土とは縁がないなあ」とか思いながら戯れに置いてあった鍬を振るっ…

怪獣風呂

上の子とお風呂に入る時、怪獣ソフビが一緒だと長い間湯船に浸かって遊んでいてくれるもんでお父さん的には助かる土曜日の夜。洗い終わった上の子をヨメサンに回収してもらい、さあゆっくり温もろうと湯船に入り、お湯が減って低くなった水面に鼻まで沈んで…

授業の感想への感想

地獄の午後三コマぶっ通しの今日、最初の「教養入門」は「食生活の環境に与える影響」がテーマ。で、例によってGoogleで検索をかけてはページを引っ張ってき、その中に見られるタームを使って更なる検索を行い話題を展開させると言う芸を見せているわけだが…

色とりどり

そんなわけで健康診断なのだが、と言う事は、朝食抜きで水も飲めない。で、午前中は二コマ授業で、それが終わってやっと健康診断と言う事で、おそらく1時頃まで空腹と乾きに耐えなければならないのである。暗い気持ちで雨の中大学に向かうも、踏み切りがいつ…

物は下に落ちる

下の子今日で一歳である。時間の経つのが早すぎてクラクラする。上の子が一歳の時にはもうとっくに歩いていて私と球蹴りなどしていたと言う記述が日記に残っているが、下の子はやっとつかまり立ちがしっかりできるようになってきたところ。発達の個体差って…

風邪薬

子供を育てていて「ああ、大人になって良かったなあ」と思うのは、自分の食べるものに選択権があるからである。ウチの子など最近は「アメちゃん食べたい」と言っては「だめー」と言われたり「カボチャスープ食べたくない」と言っては怒られたりしている。い…

おろしたてのズボン

昨夜は2時まで原稿を書き、やっと一段落着いたので寝ようとしたら、風邪気味の子供が寝床でずっとゲホゲホ言っているもので、こちらはあんまり眠れない。いや、別に心配するほどのことじゃなく、単に私の寝が浅いからだけど。こんな時でもクークー寝ていられ…

抜け道

秋晴れ。ゼミ生のK君は、いつもゼミの時間に野外に出たがっているのだけど、運営の都合上なかなか希望をかなえてあげられないので、せめての罪滅ぼしと言う事で今日は狭山湖周辺の森を案内してあげる。折角だからサービスしようと、地図に書いてある「さいた…

締切り再び

一ヶ月伸びた原稿の締切りがまた近づいてきたので子供に邪魔されながら作業。締切りが延びたと聞いた時は、これでじっくり原稿に取り組めると喜んだものだが、結局またギリギリになるまでほっておいたのだから、何をやっているんだかである。

家守

0歳児と2歳児を抱えて日々を送るヨメサンにとって、晩ご飯までいかにして間を繋いでいくかと言う事は重要な課題である。そんな今日、ヨメサンはこれまでやったことのない夕刻の過ごし方を思いついたらしい。私の金曜日は地獄の一時から六時までぶっ通し講…

温帯のイメージ

ヨメサンが「昨日の日記の壁紙の話だけは、妻として本気で恥ずかしいから、ああいう事を書かないように」と言う。なので、昨日の日記は無かった事にしてください皆さん。これでよしと。 で、今日、ゼミで日本における温帯と亜寒帯との境界の話題になり、ゼミ…

秘密の壁紙

修理に出していたPowerMacが帰ってきた。予想に反してロジックボードはそのままでCPUだけの交換。で、てっきりHDが初期化されていると思いきや、起動してみるとおなじみのデスクトップが。。 それが私は独身時代からの習慣で、デスクトップの背景にアイドル…

過保護

大学が手取り足取り退学対策 。ニート増加の現実を前に「勉強する・しないは自己責任」との過去の常識を捨て、手取り足取りの退学対策や学生指導に踏み切る大学もある。今ごろ何を。。交換日記はともかく、低年次向け導入ゼミとか学生支援室、保護者への連絡…

水の膜

昨日の午後、ヨメサンが急に発熱したので、ずっと子供二人の面倒を見る。で、下の子を風呂に入れ、もうお座りも上手なので、体と頭を石鹸で洗い、頭からザバーっとお湯をかけて流すわけだ。で、その後しばらくほっといて自分の体とか洗いながらふっと顔を見…

ぶらぶらばあさん

ぶらぶらばあさん (おひさまのほん)作者: 馬渕公介,西村繁男出版社/メーカー: 小学館発売日: 1996/10/01メディア: 大型本 クリック: 2回この商品を含むブログ (5件) を見るぶらぶらばあさん―やまからうみへ (「おひさまのほん」シリーズ)作者: 馬渕公介,西村…

今日のお相撲さん

政治家と言うのは一般に恰幅の良いものである。そんな今日、毎日新聞の朝刊一面に、郵政民営化法案の成立で、参議院自民党の首脳と小泉首相が手を取りあう写真が載っていた。それを見て上の子、おもむろに写真の片山虎之介を指さす。この子はいつぞやの都議…

Tomorrow is another day

先週修理に出してCPUを交換されすぐに戻ってきたPowerMacG5が再び修理送り。というのは、帰ってきてから、長時間スリープさせると復帰時に必ずモニターが点かなくなったから。スリープだけじゃなくて、電源を落としても長時間経つとモニターが点かなくなる。…

生き物は付録じゃない

驚異の「鉄人」幼虫、雑誌付録に 学研が採用検討 アフリカに生息するユスリカで、乾燥すると幼虫が代謝が止って休眠になるものを、学研が出す新しい雑誌の目玉付録につけようと言う話。休眠状態だと零下197度で一週間でも、100%エタノールに一週間でも、90度…

擬人化シンパ

知の構築とその呪縛 (ちくま学芸文庫)作者: 大森荘蔵出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1994/07/01メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 27回この商品を含むブログ (32件) を見るヒトの知性は社会生活を営む上で必要不可欠な他者の心を読むという能力を高める…

あなたにあわせて変わります

今朝うっかり寝坊した。というのも、ここのところずっと、民放でやっている「24」のシーズン3を録画しては夜中に見ていて寝不足が極まっていたから。で、今日やっと全部見終わった。なんというか、今シーズンはより強い刺激を求めるために、必要も無く人を殺…

コトドリのダンス

晴れの特異日なはずなのに雨。今日は一日ウチでネットに付かず離れずでグズグズ。で、動物行動の映像データベースのコンテストは今日で〆きり。現在43件の応募ということだが、応募の意思が示されているけど、運営側の問題でまだエントリーできていない作品…

便利なサランラップ

明日は動物行動の映像データベースのコンテスト応募締め切り日。駆け込み応募がある事を見越して、ネットからあまり離れないようにしているこの連休。壊れていたウチの食洗機が修理から戻ってきた。何が調子が悪かったかと言うと、どうも特定の場所に置いた…

秋の味覚

秋の味覚と言えば栗ご飯。先週だかバアサンが近所からとても形の良い栗を買ってきたのである。上の子大喜びなのだが、どうも大きめのドングリと勘違いしているらしく(いや、まあそんなに間違っているわけではないが)オモチャにして遊ぶばかり。栗ご飯も好…

午後をぶっ通せ

午前中は、人の原稿をオリジナルと修正稿と比べる作業。Wordの「文書の比較」機能を使ってみる。便利だね、こりゃ。原稿を見比べて変更された部分を探す必要が無いと来た。しかし、こういうのがあると、修正が行われた部分だけに気が行ってしまって、個々の…

休み明け

今日から授業。のっけからプロジェクターに何も映らなくて慌てたが、モニターケーブルの断線だったようでホッと一安心。午前中二コマこなし、今日〆きりの動物行動の映像データベースのコラム用原稿を書いて、4コマ目はゼミ。今年は構成員がゼミに要求するも…

修理完了

故障したPowerMacは一昨日の午後に運ばれていったのだが、今日CPUを交換されて戻ってきた。実質48時間。こんなに素早いって事は、ひょっとして頻繁にある故障だって事だろうか?私の機体はDual 2GHzなのだが、Power Mac G5 (Late 2004) 1.8GHz モデルが不規…

バアサン強化週間

先週から来ているバアサンは私の母で、そこに昨日は私の父が合流し、狭い3DKは芋の洗い場と化していたのである。で、私の父母は今日帰っていったのだが、代わりにもう一人のバアサン、すなわちヨメサンの母がやってきた。ウチの子にとっては、毎日大きな遊び…

秋本番

今日から後期の講義が始まって、構内は大混雑。用事等で研究室の外に出る時は休み時間を避けないと、歩くのも難儀だ(←誇張率20%程度)。昼過ぎにダメかなあと思いながら河原にナガコガネグモを取りに行ってみた。一匹だけ確保できたけど、もうすっかりシー…

二歳の大人

上の子二歳。今、自分が一人前だと思いたがる年ごろである。昨日の事、晩ご飯を食べて、ゴロンとしたくなった私が寝室に入ると、赤ん坊用の布団が引いてあった。ということで、丸まって横になったのだけど、上の子がやってきて「それ、赤ちゃんの布団だん?…