海の底には何がある

これは日記だ。ブログじゃない。

2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

成長の限界 人類の選択

この間紹介した話が「西洋人と東洋人では映像の見方や記憶の仕方が異なる、米国の研究」という題で日経BPにも載っていた。で、そのとき心配していた、Mぺさんのハンガリーでの発表だが受けていたらしい。よかったよかった。 「成長の限界 人類の選択」をよう…

二日酔いとはまた違う

尾籠な話で恐縮だが、ここ数年日本酒を飲み過ぎると、かなりの確率で翌日腹を下すようになった。で、昨日は英語でしゃべる飲み会であったため、緊張でついつい日本酒を飲み過ぎてしまったのである。今日は、近くのどこにトイレがあるかを常に意識し続ける一…

お勉強

著名かつアクティブなクモ学者であるところのGillespieさんが、ハワイ諸島のアシナガグモの適応放散についてのセミナーをするというのでT大まで聞きに行った。島間の分散と島内での放散によって島毎のアシナガグモ相が出来上がってきたという話。わかりやす…

秋眠暁を覚えず

涼しかったので家族で五日市の森林公園に。二歳児と零歳児を抱えていても、二歳児は結構歩けるし零歳児は背負えばいいので山道でも結構遊べるものである。しかし、今日は到着の10分ほど前に上の子が沈没。仕方ないので下の子用のベビーカーに載せてみるもの…

天一の王

今日のウチの大学は、電源まわりの点検のため計画停電。ということで、春に中央線で17年ぶりにバッタリ再開した、私が学部時代に所属していた映画サークルの先輩かつ二十歳時分の私のあこがれの人で(「私も早くあんな愛されるおじさんになりたい」と思って…

背景も見てみよう

今月の初めに動物行動の映像データベースにコラムを書いた。「たまには背景も見てみよう」というタイトルで、動画には色々情報が含まれていて、撮影者も気が付いていないような事も結構あるので、主題だけではなくて後ろに映っているものも見てみると面白い…

承認の欲求

ウチにはアンパンマンがSLマンに乗っているオモチャがあって、その頭をグイって押して放すとゼンマイでぴゅーっと走っていく。で、これをやると下の子がもう喜んで超特急のハイハイで追っかけていく。そうか。これが世に言う刷り込みというヤツで、、(←ウソ…

中心はどこだ?

今はぁー♪、もう秋ぃー♪、だぁれぇも、い、なぁいうみー♪というわけで、今朝は浮かれちゃうほどに涼しい。こんな日に、体が夏バテ解消を図るのは毎年の常であって、つまり今朝はうっかり9時まで朝寝坊。いやあ、失敗失敗。いつもなら7時前に起きて騒ぎ出す子…

得手不得手

上の子は、昨日の朝刊に載っていた新党日本の写真を指さして「やすお、ちゃん?」と言った。都議選の応援に来ていたのをヨメサンに連れられて見物した事があるのだけど、その一回きりの事を覚えているらしい。おそるべき記憶力だが、一方で毎日毎日怪獣の本…

ゾンビなんていないもん

昨日スカパで「ドーン・オブ・ザ・デッド」をやっていたので録画して、子供たちが寝静まってからヨメサンが見ていた。ヨメサンは幽霊とかお化けとかの映画は怖くて絶対見ないくせに、ゾンビは平気らしい。「だって、ゾンビは本当にいるわけじゃないし」それ…

午睡

ヤマホトトギス、噴水。 今日は一日お休み。朝、近所のスーパーに子供を連れて買い物に行き、ラジコンカーが880円で売られている事に秘かに仰天し、帰ってきて、エアコンの無い暑い夏の午後は昼寝に限ると家族みんなで断続的に寝る。暑けりゃ日陰で寝る。基…

思い込み

上の子は今、怪獣ブーム。幼児雑誌に載っているウルトラマンネクサスだかのページを見て喜んでいるので、これは初代ウルトラマンやセブンの怪獣のクオリティーの高さを教えてやるのは父親としての義務だと思い、しばらく前に本屋に怪獣図鑑を求めに行った。…

どこかで見た顔

今日も狭山湖。iPod shuffleと写真撮影用のXactiを首からさげ、左手にはLet's note、ズボンの右のポケットにはUSBでつながったスペクトロメーターが入っていて、さらにそこから伸びたファイバーケーブルが右手に、という電子機器怪人の風体で静かな雑木林を…

十年一昔

正確な日付は忘れてしまったが、私が当時所属していた研究室に転がっていた廃棄寸前のコンピュータを使って、研究室のWebページを作ったのが1995年の夏。まだあの頃はネットがどこにでもあったわけでなくて、その数年前に研究室に滞在していた外国の研究者か…

偏食矯正法

偏食のカメ子介にテトラレプトミンを食べさせる方法として、カメのお医者さんは「魚肉ソーセージを潰して、水でふやかしたレプトミンを混ぜ、寒天で固めて与えなさい」と教えてくれたそうな。なんかニンジン嫌いの子供に対する方法に似ている。で、ヨメサン…

カメのお医者さん

ウチで飼っているカメはカメ子介という。小さい頃、そのかわいらしさにてっきりメスだと思ってカメ子と呼んでいたのだけど、しばらくしてしっぽの付け根が膨らんできたので触ってみると生殖器が飛び出てきてオスと判明。だからといってカメ子がカメ子でなく…

肩すかし

刺客だのなんだのと品のない言葉が飛び交っている昨今、自民党の郵政造反派においては、公示日あたりに全員揃って出馬しないことを宣言するというのはどうだろう?仮想敵を立てて対立を煽り世間の耳目を集める手法に対しては、「つきあってられないからやー…

秘密のヨメサン

iTMSをうろうろしていたら、聞いた事も無い曲の購入ボタンを間違って押してしまい、ヨメサンにこっぴどく怒られた今日、iPodをつけているとおぼしき若者がウチの前の駐車場を歩いていた。 ヨメサン「世の中iPodだらけねえ」 私「そりゃあ今買うならiPodでし…

人見知りの嗅覚

昨日の続きでデータ起こしに取り組むものの、どうも結果が安定しない。で、よくよく見ると、なんと私が欲しいデータを取るには写真の解像度が悪すぎる!写真上で1000ピクセルの長さの縦糸を測定したとして、わずか1-2ピクセルしか伸びてない!これじゃあちょ…

冷やせばどこか熱くなる

最近の断熱性に飛んだ家でエアコンなし生活をつつがなく送る秘訣は、昼間屋内にこもった熱を夕方以降上手に排出することと言えよう。そのためにウチでは扇風機二台をベランダに置き最高パワーで回して、外の空気を取り込んでいるのだが、これに対する手ごわ…

狭山湖でスペクトルマン

午前中、昨日の続きで写真を解析していたら、なんかこう内側から突き上げてくる衝動があって無性に外に出たくなる。で、考えてみれば最近ずっとデスクワークしかしてないわけで、こりゃいかんと昼前からスペクトロメーターを持って、特に当ても無いが狭山湖…

ウナギは魚

ゴミグモは網の上に乗っているとき、脚で縦糸をギュッと引っ張って網全体にテンションをかけている。糸電話を思い出してもらえればいいのだけど、テンションがかかっている糸の上は振動が伝わりやすくって、餌の存在を糸の上を伝わってくる振動で検知するク…

逆は必ずしも真ならず

ばあさんがウチの子に、青地に金魚の絵がいっぱい描いてある絵はがきを送ってきた。 上の子「ねー、ねー、おとうさん?どうして、ここに、お魚の絵、あるの?」 私「それはね、お魚は水の中に住むものだからだよ」 上の子「でも、カメも、水の中、だん?」(…

坊主憎けりゃもほどほどに

とあるMLで流れた話。ローカルテレビ局のカメラマンが、クモの造網行動を朝のニュースに使うため映像に収めようとしていたそうな。すると見物人から「朝から人のいやがるクモの映像を放送するなんて何事か」というような内容の文句があがったとか。私がクモ…

理想自由分布に非ず

朝市で野菜をしこたま買い込んだヨメサンが聞いてきたところによると、人口7400人ほどの原村の保育園には200人も園児がいるらしい。で、朝ご飯を食べて、なんでも「いま、会いにゆきます」のロケがあった林を通り抜けて八ケ岳中央農業実践大学校というところ…

夏のおもひで

八ケ岳麓の原村へ。一泊二日、夏休みの家族旅行である。いやまあしかし、考える事はどこのウチも同じであって、のっけから中央道が16キロ渋滞。比較的時間が自由になるところの我が家としては、わざわざこんな日にでかけなくてもよいのだが、今回は堅気の勤…

陥落

ついに昨日の夜、あまりの暑さにクーラーをつけてしまった。で、こういうのは一度崩れるともう支えきれないのであって、今日も朝からスイッチを。。。おいらはだめなヤツだー。いやしかし、正直なところ、よく8月上旬まで持ちこたえたよ。この暑さの峠を越え…

自然教育における動画の活用

今日は本番。幸いな事に上手にしゃべる事が出来た。こんなときは、こちらの一挙手一投足が聞き手に響いていくのが壇上で感じ取られて、もう大変に気持ちが良い。そして今日もDVDは大量にさばけて昨日と合わせて320枚ほどを配布した事に。こんな豪気な事が出…

営業

大阪で日本生物教育会という高校の生物の教員の全国組織の大会が開かれていて、そこの「子ども達をいかに自然に親しませるか−小中高大連携」というシンポジウムで、自然教育における動画の活用について話をしにいく。道中新幹線の中で金曜日〆きりのコラムの…

干物と魚肉ソーセージ

昨日から寝違えて首が回らない。それにしてもここのところいつもどこか体が不調だが年かしら。 それはともかく、ナガコガネグモの体色と隠れ帯を測りに自転車で20分ほどの公園に。うっかり東京の涼しさに油断してしまって、帽子もかぶらず出かけたのだけど、…