海の底には何がある

これは日記だ。ブログじゃない。

2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

日曜も仕事

採ってきたゴミグモにとても痩せた個体が1匹いて、案の定今日死んでいたのだけど、近くに線虫(だよね?)が落ちていた。ゴミグモから出てきたのを見るのは初めて。午後から学生を連れて上野の科博に。100分待ちのルーブル展を横目に、5分待ちの大恐竜展も…

お土地柄

ヨメサンが友達の結婚式に昼から出かけるのでお留守番。と言っても最近のウチの子らは勝手に遊んでくれるので、こちらは何もしなくて良いので楽だ。で、夜に子供を寝かしつけてなかなかヨメサンが帰ってこないなあと思っていたらやっと11時に帰ってきた。な…

プライベートシアター

そういえばすっかり書くのを忘れていたが、こないだの長崎のTOHOシネマズで「消されたヘッドライン」を見た時、劇場内に観客は私一人だけだった。30年にわたる私の映画鑑賞歴の中でも、こんなことはまだ二度目だと言う。毎日新聞の金曜日の夕刊には映画の面…

予報通り

やはり雨だった。ということで一つ徒労が確定。一方、今日の野外の授業二コマは、例に拠って南の島の大王にならい開店休業にする。余った時間で片づけるべきデスクワーク二つ。そのうち一つは終わらせたものの、もう一つは突発的に出てきた別のデスクワーク…

徒労三題、もしくは土建国家にて

いつも採集の翌日は「ちゃんと網張ってるかしら」とドキドキするのだけど、今年の成績は可もなく不可もなく。造網してくれた個体を使って予備的な操作を試みるも、思ったように反応してくれなくて困ってしまう。むー、今回の採集は徒労なのか?ギンメッキを…

気分はトレーシー一家

石橋をたたいた結果の今日の採集。稲佐山に行ってみるとツツジの一部に剪定が入っていて、昨日見つけていた個体の一部がいなくなっていた!それでも所定の数を越えて採集でき、ホッとして帰りのバス停で待っていると、採集地の方から禍々しいチェーンソーの…

石橋

朝起きて、今日は急ぐ事もないのでバスが動くのを待って稲佐山に登る。採るだけならそれほど時間はかからないのであるが、稲佐山に必要な数だけいるとは限らない。いない場合は、他の場所に探しに行かなければならなくって、1日で終わらなかったりしたら悲劇…

毎年恒例

そんなわけでというか、どんなわけだかよくわからないが、とにかく今日からこの時期恒例の長崎。今年は、ビデオ撮影はなしで採集のみなので、余裕があって、今日は移動のみ。夕方着。例年より二週間遅いので、なんだかとても日の沈みが遅いように感じられる…

12年後、、、

上の子の小学校で授業参観があった。最近の小学生は教えるのが難しくなっていると聞くが、本当だった。先生の言う事は聞かないわ授業中勝手に立ち歩くわという事態をこんなにもあっさりと目にする事ができようとは。まあ、まだ1年生だからそのうち落ち着い…

無知のコスト

小切手と言うものは、6ヶ月を過ぎるとただの紙切れになる事を学んだ。そんなことは南の国から6ヶ月と少し前に来た25000円の小切手にはどこにも書いていないのだけど、なんでもこれはこの世界の常識らしい。そんなの知らないよ!銀行とかのこの不親切度合い、…

ラストカースタンディング

さすがに今日はマスク姿が増えたキャンパスである。人の通る場所でビデオ撮影をしているもので、最近はいろんな人に「何をやっているのか?」と問われるのだ。で、「クモの体の色の違いとか網の形が捕食成功に与える影響のデータが欲しくて、いろんな色のク…

忙中閑無し

忙しかった。お茶を沸かす時間がなくてペットボトルを買うくらいの忙しさ。いつも6月がピークなのに、5月の半ばからこんなに忙しいとはどういう事か。明日はもう少し下らない事を考えられるくらいの余裕のある1日でありたい。

被害者K

室内でクモに枠に網を張らせて、それをキャンパスの人気のない空き地に持ち出してビデオ撮影している。で、枠を置く台をその度に定点に設置するわけだけれども、定点は草ぼうぼうの不整地であって、どうもガタガタして困る。ということでレンガを置いてフラ…

埴生

ウチに帰るとヨメサンが「カメムシが卵から孵化するところを見た」と言う。私はといえば「大学の花壇に大きな植木鉢が伏せてあった。植木鉢だから底の部分には穴が開いているのだけれど、フッとみるとそこにシジュウカラが飛び込んだじゃないか。あれえ?と…

後手

明日にも論文を投げようとしていたところから査読の依頼が来た。吉兆かはたまた。

技術革新

クモの行動観察に使うビデオはこれまでテープベースのHDVを使ってきた。しかし最近はテープに記録する機種がめっきり減ってきて、このままだと早晩HDVカムは絶滅しそう。仕方がないので、時流に乗るべくHDDに記録するAVCHDカムを買ってみた。先日のSwededなS…

ああ監視社会

青山学院大:代返、アイフォーンで監視 基本料金払い、学生に配布へ - 毎日jp(毎日新聞) 青山学院大は14日、昨春開設した社会情報学部(神奈川県相模原市)の全学生と教職員計約550人に、米アップル社製の携帯端末「iPhone(アイフォーン)3G…

すれ違い

学生が何かヘマをやらかした時、こちらは「なぜそうなったのですか?」と聞く事が多い。理由がわかれば対応策の考えようもあると言うものだ、と、そんな風に添えて問うてみても、いつも学生は最初ひたすら「ごめんなさい」と謝るばかりで会話はかみ合わない…

操作感はビミョー

講義でスライドショーを使うようになってから随分たつが、毎年スライドの順番を少しずつ変えているので、次に何のスライドが来るのかはっきり把握せぬまま喋っているのが常である。で、調子よく喋っているのにその流れとスライドの順番が対応しておらず、そ…

ジイサンがすべき事

トップ校に勤めているのでもない限り、教員としての業務の一つに、まだ子供な学生をまっとうな大人にする、と言う事が含まれるのが悲しいかな今の日本の大学の現実かと思う。で、クラス担任のような役回りも果たしているのだな。とはいえ、こちとらそのため…

合格らしい

南の国のMH女史から、再びD論の審査員をお願いとのメール。してみると前回の私の仕事ぶりに特段の問題はなかったのであろうと安堵する。何事も初心者と言うものは、自分の仕事の首尾が自分ではわからないものだけど、査読とか審査の場合は、「こんな仕上がり…

職業柄

上の子の小学校は粋な計らいをしてくれて、同じマンションに住む一年生三人を同じクラスにしてくれている。で、今日はその3家族で公園に出かけてバーベキュー、というかダッチオーブン料理をふるまう会。他二家族はこの手の経験は無いらしく、派手な料理を作…

天気晴朗

5日間の連休の後、2日だけ授業してまた土日になるのは得した気分。ということで午前中大学に出てデータをとる。ギンメッキの網の前にビデオを置いて捕食イベントの観察だ。似たような観察はゴミグモでもやっていたのだけど、今回は室内で張らせてその形態を…

生半可通、もしくはチュウチュウチュウ

今日の講義は空飛ぶスパゲッティモンスターとポケモン。これだけ書くと、知らない人にはなんのこっちゃ?と思われそうだ。 今回初めて使ってみたスパゲッティモンスターはともかく、ポケモンはもうずっと使っているネタ。いつも同じ話の展開も飽きてくるわけ…

こんにちは

実験に使うギンメッキはキャンパスの中で採る事も多い。今日も小雨降る中、木立の中に踏み入ってクモを採っていると、後から「先生、こんにちは」との声。振り返ると、大教室で見かけた記憶のある学生の少しはにかんだ笑顔。直接知っているわけでもない学生…

誤差の範囲

雨が降る午後、ヨメサンが柏餅を作り始めた。また突然どうしてそんなものを?と問う私にヨメサン答えて曰く「だって、今日は子供の日」 私「子供の日?何を言うてんねん君は」 ヨ「んー?子供の日でしょう?」 私「いや、それは昨日で、、」 ヨ「いいのよ、…

天地有用

今日の毎日新聞特集面の事。自然と人とのかかわりとか里山再建とかの見出しが躍る中、コガネグモの写真が。それが頭を上に向けているのである。さては、写真の天地を間違えて掲載したに違いない。今森光彦の写真が台無し。いや、ほとんどのクモが頭を下に向…

3は奇数

子供がヨメサンのお姉さんのうちに泊まりに行ったので、Mぺさんと三人でお気に入りの跳兎へ。今年になって敗北者意識を感じる機会が多いのだけれど、今日も感じていたのは公然の秘密だ。私たちは予約してから行ったが、後から後からお客さんが来ては満員で帰…

冗談から駒

京都でよく使っていたホームセンターはコーナン。コーナンは関西の企業なので、長崎に住んでたときは当然周りに無いのである(あるのはナフコやOKホームセンター)。なんだけど、後ろ向きな人間であるところの私はうっかり「コーナンに買い物に行かなきゃ」…

デジタル合わせ鏡

ヨメサンがLeopardの画面共有について教えろ、と言うので、私のMacBookAirからヨメサンのMacBookに繋いでポインターを乗っ取ってやったりした。するとヨメサンも面白がって、そのまま私のに画面共有を試みた。すなわちループが閉じたわけで、、、同僚氏ご家…