海の底には何がある

これは日記だ。ブログじゃない。

2020-01-01から1年間の記事一覧

ステイホーム

今年はどちらの実家に行くのも差し控える年末年始であって、ウチにいるのであれば大掃除である、と、今日は昼から昨日の続きで窓の掃除して、今日はサッシも念入りに吹き上げ、建て付けが悪くなっていた庭の仕切り戸を修繕し、換気扇の掃除をしてから本棚の…

御の字

昼からヨメサンと車で京都へ。某知人の実家が魚屋なのでここ数年年末にカニを求めに行くのが恒例になっているのだ。で、今日行くか明日行くかだけど、明日は雪かもという話なので今日出かける。でっかいカニとヒラメとタイとカンパチの刺し身にいろいろお煮…

石橋をたたく

今日は昨日買ったワインで町の某氏の慰労会の予定があって、5人の集まりになるのでこれはヤバいだろうか、とか思っていると、なんか夕方から少し体がほてってきた感じがあって、まさかと思って体温測ってみると微妙に平熱より高いでやんの。マジかよ、と思っ…

冬の遊び方

お昼からミシマ社へ。来年やるオンラインイベントの仕込みで仕事納めで大掃除やってるところにお邪魔して出てくる虫のしたいとか観察するの。で、USB顕微鏡持っていくのと、このご時世電車に乗りたくないので車で。お昼なので、皆さんでピザでお昼ご飯。で、…

味変

年賀状を作る。今年は家族旅行とか行ってないし、そうなると家族で何かするということもなくなる子どもの年齢になっているしで、年賀状の部品たる写真の枚数が極端に少ないので、なんとなく年賀状を作るのが億劫でここまでサボってきたわけだが、ついにもう…

脆弱性

とりあえず年内にどうしても片づけなくてはならない事は終わらせたので気楽な週末である。もう大学も明日から年末年始は学生は来ちゃいけない事になっていて、それはこの状況への対応として極めてまっとうである事よ。今の勤務先は、コロナ対応についてはず…

野暮なので

京都新聞のコラム、最後の一本を書き上げて送る。これで、身ぎれいな体で新年を迎えられるわ。っていうか、もうこういう文章を書くネタを考える必要もなくなるのかと思うとちょっと寂しい。で、「服のはなし 着たり、縫ったり、考えたり」を読んだ。いやー、…

仏教系だから

授業がなくて、毎週恒例の学部長の会議もさすがに年末なのでない。のに、学部長だけを対象とした研修というのを入れられてしまって大学に行かねばならない。これじゃあ何のために会議が無いのだかわからんじゃないか。しゃーないので、ディーラーによってタ…

年内終了

年内の講義が終わったヒャッホー。最後は3回生の5人の授業で、今日は2人に発表してもらうはずだったのに、時間になっても誰も来ない。Zoomすっぽかしまくってるオレがあまり強くは言えないのだけどそれでもこれはあんまりである。で、10分くらいしてやっと…

命綱

法然院で森田さんがやってる落ち葉堆肥づくりのお手伝いに2週間ぶりに向かう、と、前回と違ってあまり発酵が進んでないので、ちょっとだけかきだして今日はもうやめときましょうか、ということに。代わりに近くの土をふるってみる。一時間ほどで終わって、大…

九十九里をもって半ばとす

新聞コラム、最後から2本目を書く。うまく仕上がらない。交尾ネタなのだけど、オチがねえ。最初自虐ネタに落としてみたけど、ヨメサンフィルターの「キモイ」の一言で切り捨てられて迷走。書いてる途中に卒論の添削とかしなきゃいけないからなかなか集中でき…

三度目の正直

秋作のジャガイモの収穫。今年はよくできたわ。去年の秋に作った時は連作障害っぽくてイモのつきがイマイチで、今年の春作は芽かきが甘くて小さな玉が大量にできて困ったのだけど、今回は上手く行った。大玉がごろごろ出てきて満足だ。昼からは農協にもみ殻…

細い光明

朝、めんどくさい話しあい。Fear is the path to the dark side. Fear leads to anger. Anger leads to hate. Hate leads to suffering.というのはヨーダの言だが、怒りも憎しみも苦しみもダークサイドだよねえ、ということがよくわかるわ。SW深い。っていう…

終わったような気持ち

そういえば昨日の朝、木曜日だから5時50分に起きてスープジャー弁当作って30分後に出かけたんだけど、大学に着いたらヨメサンからメッセが入って、「朝起きたらコンロの火が弱火で点けっぱなしだったわよ」と。ああ!オレ!そういえば鍋のスープが煮立ったと…

ミスマッチ

そして今日も志望のメールが来た。これで11人だ。つうことで、今日も授業と会議の合間を縫って3人とお話。11人のうち、お受けできる枠は4ということで皆さんに、ここに殺到する気持ちは良くわかるんだけど、こういう事情なので、よそに行く可能性がわずかで…

Zoom地獄

今日はもうムチャクチャなスケジュールで、9時台、10時台、12時台に1人ずつ学生と話し、13時からは授業。終わって17時ごろまで会議で、19時台と20時台にまた1人ずつ学生と話して、21時から2時間ほど町の人と打ち合わせ。これを全部Zoomで行うのだ。途中で教…

鞍部

この時期は卒論生の配属が決まる時期で、今年の私のところは一次志望が2人だけという順調な滑り出しだったのだけど二次志望で13人現れたのだけど、そのうち5人が話をするうち考え直してよそに志望を変えたのだけど、それでも残った人と一次志望を合わせると1…

第四コーナー

とりあえず緊急に片づけなくてはならない仕事は何もない。ので、こういう時は新聞の連載コラム原稿書き日和(長い)だ。思えば3月から書き始めたこの原稿。当初半年連載の予定だったところ、ウケたので一年に期間を延ばしてもらったのだ。で、その1年もほぼ3…

歴史は繰り返す

「21世紀の楕円幻想論: その日暮らしの哲学」を読んだ。貨幣とは何か、交換とは何か、贈与とは何か、ということをあーでもないこーでもないと語る本。こないだタブチさんに勧められて買った本だ。なんつうかもう環境制約のために定常経済にならざるを得ない…

攻守所を変え

自分の原稿を直して投げたら、今度は人の論文の編集作業だ。この某雑誌の副編も三年任期の終わりが近づいてきて、最初の頃はほ乳類の原稿とか鳥の原稿とか、それオレの守備範囲?っていうのがバンバン送られてきて、そうか一流誌ってのは対象動物で守備範囲…

下僕

つうわけで、やっと論文のリバイスに時間が割ける日がやってきたよ。で、もうこっちとしては、そんなんどうでも良いじゃんと思っている、査読者の興味に添うための解析を行う。やってはみたものの、これで何かが改善したとは到底思えないが、まあいい、査読…

糸の切れた凧

まあ私もなんだか不思議な人生を送っていて、政治家と知りあうことも増えてきているわけなのだけど、今日はそのうちのお一方から、生き物の話を自分のYouTubeチャンネルでしてくれないか?と頼まれたので、朝7時から大学にいるハードな木曜日の18時まで会議が…

人のふんどし

日曜日に、投稿してた論文の査読結果が返ってきて、改訂をしなきゃいけないのだけど、諸事にまぎれて全然できておらず4日も経っちゃった。これはヤバいので、とにかく改訂稿用のフォルダを作って、デシジョンレターのコピーを入れ、改定作業を行うためのファ…

ホカホカ

10日前に法然院で積んだ落ち葉堆肥、切り返しをしましょー、と森田さんに言われたのでシャベルと鍬を持ってホクホクと参加。まだ早いかもねーとか言いながら、ちょっと開けてみたらば、もう湯気でてるじゃん。これ、もう切り返しできるんじゃね?ということ…

包囲網

どうも勤務先の学生にコロナ陽性者が出たようで、いろんなところから情報が入ってくるのだけどよくわからん話ばかりで、かつ大学本体からは何もアナウンスが無いので、あれー?学部長には連絡ないのかしら?と思いつつ、まあまったく我関せずでいるのもなん…

持つべきもの

だんだん寒くなってきたので、薪ストーブも徐々に運用を始めているのだが、今年積んでいる薪はほとんどすべてが長さ50cmでウチのストーブは40cm強の薪しか入らないので、切らなきゃならない。ということで、久しぶりにチェーンソー出してきて切り始めるのだ…

式嫌い

土曜日なのに大学に行かねばならない。午後に蜘蛛学会の役員選挙の開票作業があって、私は選挙管理委員だからだな。それは良いのだけど、問題は朝だ。なんだか職場で永年勤続者の表彰式があるということで、まあそういうのがあるのは知らないわけじゃなかっ…

国際化

わたくしは今ジャーエソの編集長をしながらアニビヘの副編集長もしているので、微妙に利益相反的状況に陥ってるんじゃないかという気がしないでもない。アニビヘにしてみればジャーエソのことはあまり気にしていないかもしれないけど、ジャーエソにしてみた…

進化した2人羽織

動物行動の映像データベースのセッション周りのトラブル。対策のためのコードを書いたのだけど、サーバーの設置場所のセキュリティーの問題でリモートで実装することができず、かといってこの御時世大阪市内に向かうなんてごめん被りたいので、市博のI田さん…

主役感

少人数授業で発表がある時は、対面じゃなくてZoomを使うようにしている。そのほうが感染の心配することなく発言ができるからね。だけど、今日はちょっとイレギュラーなことが起こって、授業の半分だけ発表をして残りを実習的な時間として使うことになり、し…