海の底には何がある

これは日記だ。ブログじゃない。

ところてん

昨日の日記は一昨日のことを思い出して書いたので、昨日起きたことを書き漏らしていた。ので昨日のことを今日書く。つうのは4回生でハエトリグモの行動を見ている人がいて、とってきたオスが成体かどうか見てくれと言うので顕微鏡で確認しようと思ったわけだ。最初はサンプル瓶越しに、と思ってたのだけど、この個体、中で隠れ家作ってて糸越しには良く見えない。むうと思って、別の容器に採り出してやろうと蓋を開けたらピョコンと瓶から飛び出した。jumping spiderの謂である。で、一気に床まで飛び降りて、これがシラヒゲハエトリなもので、床のグレーのカーペットの上で見事な保護色。慌ててはいつくばって探すと、いた!!しかし捕獲に失敗。ウヒョー机の下に潜り込んじゃったよどうしよう。もうなんか良く見えないので、下に金定規突っ込んでゴソゴソやったら今度は引き出しの中に入ろうとする。止めてーその段にはがらくた突っ込んでるのでその隙間とか入られたら絶望的。こんなことで卒論生の大事な観察対象を失っては教員としての沽券にかかわる。のでこの1年くらいで最高に必死になってハエトリを机から誘導して追い出し、何とか確保に成功。ああ良かった。で、今日は3回生の相手。夏休みにそれぞれに課題を出していたのだけど、上手く行かない人が多い。まあこの段階では生き物相手のデータ取りがいかにこちらの思うように行かないものかを経験してもらえればそれで良いのである。ポイントは、その経験をしてじゃあどうするか、ということで、今日は学生の1人が見てても何が何だかわからないからこの土曜日に私についてきてくれと言い出した。あー、これはとても良いことなので、一も二もなくついていくことにする。主体性の現れであるよこれはね。うれしいね。