海の底には何がある

これは日記だ。ブログじゃない。

同じ中身で出ています

某学会の運営委員を務めて3年目。いろんな話はMLで行われるのだけど、私はMLでの議論が苦手。内容が言ったそばから空に消えてく面と向かっての対話と違って、形が残る文章で何か言おうと思うと、誤解を生まないような表現にしなくちゃならないと思って色々気を使う。で、文章を書いたり消したりしている間にも、他の人からどんどんメールがとんできて、話したかった話題はあっという間に過ぎ去ってしまうのだな。ということで、端から見てるとただのダンマリ君。まるでさぼってるみたい。いや、主観的にはさぼっているつもりはないのだけど、実際のところ何も貢献していないのも事実だ。

なので今日はせめてもの罪滅ぼしに、この学会のもう一つの私の務めであるところのWeb係として働いた。学会サイトのデザインをモダーンなのに改修するのだ。といってもデザイン自体はセンスのある学生さんがやってくれて、私はそれに内容を流し込むだけで、ホントは夏休み前にほぼ完成していたのをほかっておいたのだな。で、今日やったのは、ヘッダーに出す動物の写真を複数用意して、アクセスの度にランダムに切り替えられる様にする事。出来合いのスクリプトをもらってきて少し改造した。トップページにアクセスした時だけ切り替えを行い、他のページの間を遷移する時は切り替えないようにするためだ。二時間ほど試行錯誤した後に完成。ということで、学会関係の皆様におかれましては、見目麗しく(見た目だけ)生まれ変わったサイトの方をご覧あれ。