海の底には何がある

これは日記だ。ブログじゃない。

技術革新

クモの行動観察に使うビデオはこれまでテープベースのHDVを使ってきた。しかし最近はテープに記録する機種がめっきり減ってきて、このままだと早晩HDVカムは絶滅しそう。仕方がないので、時流に乗るべくHDDに記録するAVCHDカムを買ってみた。先日のSwededなStarWarsを作った時に、ママ友から借りたSONYの機種が意外と使い勝手が良かったのと、最近のはHDDの容量も増えて、フィールドで撮影していて記録領域が埋まってしまう心配もあまりなさそうなことからの決断である。さらに、去年はテープの購入に10万円ほども使っていたのだけど、HDDカムなら撮影にテープ代がいらなくなるのもメリットだ。データの保存用に外付けHDDを買う必要が出てくるだろうけど、こっちは安いもの。

で、昨日はじめて使ってみて、Macに取り込むべくiMovieに繋いでみたらば、AVCHDの取り込みはインテルMacでないとできないってアラートが出るじゃないか!研究室の母艦はまだPowerMacなんだよ!StarWarsの時はウチのMacBookを使って取りこめていたので、そんな制約がAVCHDにあるなんて気がつかなかったよ!っていうか、購入前にちゃんと調べろって話だ>オレ。

さて困った。このままでは宝の持ち腐れ、というか今日取ったデータはどうしたらいいんでしょう。色々考えて、幾つかオプションがある事が分かった。
1. 母艦をMacProに買い替える→今年PowerMacは償却期間の5年になるので、もともと買い替えを予定したのである。しかしながら、償却期間が明けるのは年度末の事で、それ以前に買い替えると旧機種は捨てる事もできず置いておかなくてはならない。巨大なPowerMacは場所を取るのである。しかも現在PowerMacの処理能力には何の問題も感じていないわけで、もったいない気もする。
2. 取り込み専用にMac miniを買う→いかにもその場凌ぎの対応のために最低7万円も使うのはもったいない気がする。テープを買わなくて良いメリットが台無し。
3. ムリムリPowerMacで扱うソリューションを探す→VoltaicHDというソフトを使えばPowerMac上でAVCHDをmovに変換できるるので、後は普通にiMovieで編集。しかし試してみたら極めて使い勝手が悪い。タイムコードも失われるし。
4. ウチのMacBookで取り込む→追加費用無しでできるが、毎度毎度カムと保存用外付けHDDを持って帰らなきゃいけないのが面倒だ。
と言う事で、どれも帯に短し。うーん、1番マシなのは選択肢4だろうか。