海の底には何がある

これは日記だ。ブログじゃない。

根は探偵

やっとまとまった時間ができたので、朝一の講義を済ませてゴミグモの様子を見に城山湖に。網に飾るゴミが大事なのかこのクモは、網の張り場所として草や木の枝のように風で揺れやすく網が壊れやすいような場所を嫌って、堅く揺るがない人工物や岩、植物の場合はツツジの植え込みのようなガッチリ揺れない場所を好むように思う。で、ここにはあばらやがあって、ゴミグモがわんさか網を張る天然の(←違う)トラップになっていたものだけれども、今日行ってみたら、そのあばらやがキレイさっぱり無くなっていた!ひーんと思って探索域を拡げてみたら、麓近くのテニスコートの側にたくさんいるところを発見。ほっと安心。しかしさすがにまだこの時期は早すぎてみんな小さかったので、採集はなし。サガオニもたくさんいて、これからこのクモを使う時はここにしようと思う。このクモを使うとしたら野外実験をするときで、それには連続5日ほどフィールドに通える必要があるから、週4日も講義の入っている現状ではかなり困難なのだけどね。

夕方に帰ってきて、新任教員の研究のお話を聞く会+歓迎会。異分野の話と言えども、いや、異分野の話だからこそ、結論だけじゃなくって、そこに至る過程をエビデンス付きで話してもらわないとつまらないと私なんかは思うのよ。