海の底には何がある

これは日記だ。ブログじゃない。

知識人みたい

週末は農作業なのだがこの時期は田んぼの草取り。だけど田んぼに入りたくても私の長靴には穴が開いているの。この長靴買って半年で壊れちゃって、コーナンの安物じゃダメだな、という教訓をくれたものなのだけど、つまり何がいいたいかというと次に買うのはもっと耐久性のあるしっかりしたものに。で、農業用長靴だと靴底に工夫があって泥がつきにくいというじゃないか。で、色々調べて、グリーンマスターという商品が売れ筋である、という理解に達する。売れ筋だから、現物があまりなくて、近所のワークマンに行ってもなく、通販で売ってるはずのホームセンターに問い合わせても在庫無し。ムムム、しかし靴を買うのに物も見ずにネットショップだけで買うのはなあ、と、更にググるとなぜか梅田のヨドバシにLサイズとMサイズが1個だけあるのを発見。長いこと大阪市内には足を踏み入れていないのだけど、やっぱり物を見て買いたい。で、今なら比較的落ち着いているし、、、行くしかないか!と頑張って行ってきた。なぜかアウトドア商品のコーナーに置いてあって、Lサイズかなと思ってたけど試着してみたらMの方が良かったので、勇気を出して買いに来て大正解。ホクホクして帰ってくる。と、今日は朝日新聞の夕刊に私の記事が載るのね。勝Pさんからこないだ受けたインタビューに基づくやつ。クモに学ぶ生き方の秘訣、みたいな、最近私が良く言っている「人間ちょっと最近ソーシャルにより過ぎてませんか?クモとか見て少し整えたら?」みたいな話がテーマだ。っていうか、朝日新聞も良くこのような記事を掲載するものだし、オレも良くもまあ平気で記事にしてもらうものだ。なんせ夕刊とはいえ全国に配られるのでやんすよ。もちろん細心の注意を払っているとは言え、クモの研究者が人間のことについて語るって、メチャ危ない橋じゃないですか。まあオレも年取って蛮勇を振るえるようになってきた、ということで。傍若無人とも言う。で、例によって新聞に載っても、そのことを自分の目で見ることができるのは、掲載紙が送られてきてからであって、特に今回夕刊だからコンビニでもなかなか売ってなくて、まあなんというか静かな感じね。ウェブにも記事が載ったのだけど、聞いてた話と違って、腕組んでる写真が出てなくて、あれー?と思っていたらば、ウェブ版の記事は、紙面版より少し長いものになって、写真もちゃんと複数つくもので、そちらの公開は明日になるのだとのこと。へー、そんなシステムになってるんだな。

www.asahi.com