海の底には何がある

これは日記だ。ブログじゃない。

ダダ漏れ

遅ればせながら、El Capitanにした。すぐに使いたい目の覚めるような新機能があるわけじゃないから様子見て、とか考えられるようになったオレももう大人だ。ともかく、最近母艦がスリープ後にフリーズすることが度々起こるようになったので、システムを上げたら直るかもという期待もあって、とりあえず致命的なバグはなさそうということでのアップデートだ。で、30分くらいでスムーズに終わって、昔のTransmitがもう使えんからと無効化された以外は、問題なさそう、、、と思ったら、大学のPOPメールにアクセスできんじゃないか。まさかPOP無効化か?と冷や汗をかいたけれども、SSLじゃないと接続できない設定になっていたので、それをオフにする。ってことは何か?このサーバーは非SSLってことか?学内からしか接続できないものとはいえ、気悪いな。もう使うのやめようかな。そして、そのアドレスのメールボックスから、全ての過去メールが失われていて呆然。移行に失敗したらしい。しょうがないので、HomeのLibrary/Mail/v3/から当該メールボックスを探し出して読み込むことで復旧。ああビックリした。

英語で科学記事を読む授業、今日はスピードが遅かった。英語は語順が意味を決めるので、英文を見ないと意味がわからないよ、って繰り返し言うんだけど、あいかわらず辞書で調べた単語の列だけ睨んで意味を取ろうとする人がいる。そうすると、自分の理解枠にあわせた解釈しかできなくなるわけで、それじゃあ何か読んでも世界が広がらないじゃないよ、何やってるんだかわかんないよ、って訴えるんだけど、そもそも世界を広げることについてのニーズが学生側にあるのかどうか、正直私には自信がない。

夜、自宅の機械もアップデート。こちらはIMAPだけなので問題なし。