海の底には何がある

これは日記だ。ブログじゃない。

昔みたい

基礎生物学研究所のオンラインセミナーでお話。オレ最近一般向け講演ばっかりで、学会とは違うこの手の学術セミナーで話すのってメチャクチャ久しぶりな気がする。で、話す内容が、最近の交尾器破壊の話じゃなくって、昔やってた造網行動周りのことで(先方の要請)、もういろいろ忘れてるのだけど、思い出してスライド作ったわけよ。で、いろいろ詰め込んだらスライドが60枚くらいになって、喋るのは45分だから明らかに枚数超過。まあいいや。で、真面目に話すので、Zoomにつなぐのはウチじゃないほうが良かろうと大学に出かけて、出番まで雑用を片づけまくる。で、14時からお座敷。参加者のリストが見えるから、始まるまでそれとなく眺めていると、おお、業界外の知りあいがけっこう見に来てくれている。うれしいなあ。これ、こういう学術系の講演に距離の壁と聴講人数の制約が無くなって、外の世界の人が簡単に聴講できるようになってくると、学会のあり方って根本的な変質を強いられるような気がするわ。内輪だけ向いてたらあかんのやで。好事家の同好会的な大会なんて開いてないで、バンバカ外向けの講演会をやるようにしたほうがいいで。つうことで自分のしゃべり。久しぶりで、モニターに向かって喋る逆境の割には、よーしゃべったなー。まだオレの舌こんなに早く回るのね、みたいな。内容も詰め込みに詰め込んで、一部時間がなくて落としたけれど、こんだけ詰め込んだらもう満足。どれだけ伝わったかはわからんけど。で、今回は私の次にT須賀さんが喋るのだけど、なんか最初に主催者への感謝の言葉を述べる、というオトナな対応を見せつけられて、そういうことに一ミリも考えが及ばなかったオレが恥ずかしいよね。っていうか、いやそれより、ギンメッキに注射ですよ。まじで実現するとは。すごいわ。で、これが16時に終わって、17時から懇親会なので高速使って帰ってくる。研究室で飲んだら帰れなくなるからね。2時間半懇親会。ずっと研究の話ができてオンラインでもすげえ楽しかった。次回は聞くだけだから気楽で楽しみ。