海の底には何がある

これは日記だ。ブログじゃない。

自動化フェス

今年からもらっている科研費では、大昔に1度やったことのある造網行動全シークエンスのビデオ撮影について、今の優れた解像度と画像処理技術で再アプローチを試みることにしている。で、撮影システムを1から構築し直すわけだが、それがやっと完成して動く目処が立ったので、昨日ギンメッキをとってきて仕掛けて帰ったのであるよ。つうことで今日はもうワクワクして大学に出かけたわけ。この3ヶ月の積み上げがついに形に。が、ついてみると、クモが網張ってない。まあなあ、この子らはそういう人たちだからなあ。まあ気長に繰り返しますよ、と、一応システムが動いて動画が上がってるか確認したらば、動いてないじゃん!ガーンまだ何か不具合があるのか。なんだなんだ?と調べてみたら、何のことはない。録画開始のタイマー設定を1日間違えてたのである。アホアホアホ。で、錯乱して、大学に着いてMac立ち上げるときの定型作業を自動化するスクリプトを作ってしまった。なんか今年から出講簿にハンコ捺す方式じゃなくなってパソコンからグループウェアにログインしてボタン押さなきゃいけなくなって、ハンコ捺すのは年度末にまとめてやれば良かったのに、今は毎日作業しなくちゃならなくって、当然忘れるわな。で、後からボタン押せるかっていうと押せないわな。こんな私にはログインからボタン押しまでを自動化して立ち上げ時にそのスクリプトを走らせるようにするのが良いわけよ。つうことで、3時間くらいかかって完成した。何をやっているんだろう。。。ともかく、達成感が得られたので、気分が上がって、失敗した造網行動撮影に再チャレンジする意欲が湧いてきた。なんせこれは仕掛けて次の日に回収する必要があって、今週はもう火水木と3日大学に来ているわけで、もし今日も仕掛けるなら明日も来ることになる。コロナ禍このかたこんなに毎日大学に来ることなんて無くなったので、こうなんとなく心理的な抵抗を感じるのよ明日も来ることについては。しかし、だ。そんなことを言っていては研究が進まないので、意欲の湧き上がりを捉えて、クモをとりに殺人的な暑さの中、外に出た。幸い10分ほどで見つかったけど、これまじでヤバい暑さだと思うよ。