海の底には何がある

これは日記だ。ブログじゃない。

事なかれ

研究費でドローンを買った。ちょっと卒論の絡みで草むらの上から写真を撮りたくなったからだな。で、知らなかったのだけど、ドローンを運用するには国交省に登録しなきゃいけないのね今は。ということを学生に教えてもらったので、登録サイトに行くと、個人で登録する場合と法人で登録する場合、とある。えーっと、ちょっと待てよこれ研究費で買ったんだから登録は法人ですべきなんだろうか?と思って事務に問い合わせる、、、としばらくして電話がかかってきて、結論から言うと、研究費でドローンの運用はまかりならん、ということらしい。えー?なんでよ、と問うと、ドローンを使うための規程がないからだという。研究費で買っているので個人登録にすべきではないが、法人登録にした場合、もし何か事故でも起きたら法人が責任を問われることになるわけで、それには先にコンセンサスと規程の整備が必要だが、それが存在していない今は法人で登録できない。でも研究費で買っている以上個人登録もダメ、ということらしい。えー?じゃあどうすればいいの?って質問すると、買ったドローンを返品しろ、と言われる。えー?じゃあコンセンサスと規程ができるまで買ったドローンを塩漬けにする方法もあるのでは?と言ってみたら、もしコンセンサスが得られなかったらドローン代は私費で払ってもらうことになるぞ、と言われて白旗を揚げた。仕方ないので粛々と返品。Amazonでの返品初体験だ。めんどくさい。なんでこんなことに。っていうか、卒論で使いたいと行っているのだから、事務方はそれがスムーズに実現するべく動くのが仕事じゃなかろうかねえ。とにかくここは、こういうことがあったときになんとかする方向では絶対に動かないところなんだよな。志気が下がるよ。っていうか、オレも慣れちゃって最初から志気なんかないけどな。かわいそうなのは学生で、そっちには平謝りだ。部屋にいたので事情を説明して、代替策を何か考えましょう、ということにして帰ってもらう。どうでも良いけど、その学生、マイナンバーカードがあればすぐ登録できる、と教えてくれたんだけど「?オレがマイナンバーカードなんて持ってるわけないじゃん」っていうと、心底不思議な顔をされたので、それにこちらが驚いたという。だって、今のトラブル見てみなよ。政府なんてビタ1文信頼できないじゃん、って訴えるオレがまるでパラノイアであったというね。で、夜は、馴染みの記者さんとごま油を使ったイタリア料理の店で晩ご飯。美味しかった。