海の底には何がある

これは日記だ。ブログじゃない。

2006-01-01から1年間の記事一覧

お客8割

先週あんまり面白かったものだから、また「が〜まるちょば」を見に行った。Jリーグの試合のイベントで、先週の学園祭の時に無料のチケットを配っていたのだな。サッカーを見に来る人は学園祭の客とは質が違うのか(まあサッカー見に来てるんだから大道芸に興…

今日もサガオニグモを採りに行く。去年は11/15に終わっているので、今年もそろそろ終わりかもしれんと思いながら出かけてみたのだけど、意外とたくさんいた。でも実験室で造網してくれないと話にならなくって、あんまり期待できないんだよね。粘ればいいって…

胡椒はどこだ

ヨメサンが体調が悪いと言うので、代わりに晩ご飯を作るのだけど、やっぱり自分のじゃない台所は使いにくい。こまごましたものを収納する時のヨメサンのロジックが私と違うので、「この台所ならここに胡椒があるはず!」というところに無かったりしてスムー…

アップダウン

松山の参加申し込みをする。講演も迷った末に、面白みのないネタ(いろんな生き物で見られている現象がクモでも見られますよ、というネタ)である事は重々承知の上で、でもやっぱり発表はしとかなきゃと思って、申し込む。で、講義とゼミを終わらせて夕方か…

K値

60→61。キャリアキャリアの大合唱。哀れ虚学はどこへ行く。

脱フォアグラ

29の時だったか30の時だったか、夏風邪を引いて微熱が続き、医者はキライなのでずっとほっておいたのだけど、1ヶ月経っても調子が悪いので仕方なく病院に行った事がある。で、生まれて初めて血液検査を受けて、その結果を見てお医者さん曰く「あー、特に問…

それは逆です

以前にも書いたかと思うけれど、クモの円網は完全な円形ではなくて、上半分よりも下半分の方が大きいのが普通である。で、ある論文によると、これにはクモの過去の餌採り経験が効いているらしく、実験的に網の下半分に餌をかけてやると、クモはより下半分が…

冷え込み

寒くなってきた。そこらへんを歩いてみたけど、ギンメッキは幼体ばかりで成体はほとんど見なかった。11月上旬が温かだったので予想以上に長く実験しているが、そろそろ今年も店じまいか。うーん今週末に締切りが迫った松山で使える、まとまったネタが無いん…

鋤焼

気球につり下げられて空を飛ぶバスに乗って待ち合わせ場所に急ぐ夢を見た。座席で体を前に倒すと重心が移動して早く飛ぶようになると言う。木枯らし吹く中、生協の白石さんのいる大学の学祭に。着いて早々、広場でが〜まるちょばという二人組が、パントマイ…

三つ子の饅頭

最近は別の道を使っているが、今年の前半まではフィールドに行く途中に東村山市を通っていた。で、私くらいの年齢の人間にとって東村山と言えば志村けん。子供の頃テレビで聞いたどことも知れぬ土地を、今や何と言う事も無く通過している私に気が付くと、と…

今日の風

火曜日の失敗を取り返すべく、スケジュールをこじ開ける。今日は朝から、いかにも造網している風の匂いで、一ミリの懸念も無くフィールドへ。不思議だよねなんでわかるんだろう?実際、そこここでクモは見つかり、わずか30分で所定の数を集める。こないだは…

授業参観

二週間ぶりの講義。今週は授業公開ウィークということで、近くの高校の生徒さんが二人聴講するとか。教室に行ってみると、確かに制服を着た二人連れがいて、なんだかちょっと緊張した。お気に召していただけたでしょうか?で、明日は父兄の方も何人か聴きに…

ビバ合理化

昨日採ってきた二個体はちゃんと網を張ってくれたのに、うっかりしていてどちらも写真を撮るために移動する途中で壊してしまい、データにならず。ダメな時はとことんダメなものだけど、これは今年も終わりにしろという何かのお告げなのかしら。いや、でもも…

風の匂い

今日は最初から気が乗らなかった。サガオニグモの交換をしようと思っていたのだけど、朝起きてみると、なんとなく今日はあまり造網していない気がする(私は網を手がかりにしてクモを採るので、造網してなければ、手も足も出ない)。理屈はよくわからないが…

祭の後

K値56→57。畑計画に光がさしてきた。カーン実験のサンプル数が1増える。さらなる増加のためギンメッキ交換。動物行動の映像データベースの投稿数増加への切り札になりうる改良少し。

学祭

この連休はウチの大学も我が家の隣の元国立教育系単科大学も学祭。彼我のレベルの違いには去年から気が付いていて、規模だけじゃなく模擬店の食べ物の味や外部の客を意識した教室企画の質の高さなど、今年も当方は全く歯が立たないのである。で、ウチの学生…

父は二度泣く

晩ご飯時になって、ヨメサンがおかずを作りたくないと言いだしたので、しからばと上の子とスーパーまでお総菜の買い出しに歩く途中の事。 上の子「ねーねー、自転車ほしいぃー」 私「だめー」 上の子「じゃあねー、ボクがおとうさんくらい大きくなったら買っ…

えー、おー

下の子はもうカレーパンマンとかしょくぱんまんとか正しく発音できるらしい。上の子が下の子くらいの年には、まだそんなことはできなかったわけで、それだけ見ると、下の子の方が喋りの発育が早いように思える。しかし事はそんなに単純でも無いらしい。とい…

ヨメサン子供は帰り道東京駅で中央線が人身事故でストップしているところに出くわして、秋葉原経由の迂回をしたらしい。実はその5分後に運転再開したので、東京駅で待って始発に乗るのが最適だったと後付けでは言えるのだけど、ともかく迂回した結果、再開し…

朝研究室に出かけ昨日採集したギンメッキの実験をし、途中でサガオニグモを交換しにでかけ、帰ってきて再び研究室に出かけて実験の続きをし、帰ってきた家族を迎えに行って、三度研究室に出かけ、ゼミ生が撮ってきた写真を見て次回の発表についての相談に乗…

手ぶれと出たり入ったりと辛抱の経験と

ビデオ映像の手ぶれで50人以上が不調 三重の女子校 2日午後2時半ごろ、三重県四日市市平尾町の私立メリノール女子学院中・高等学校の体育館で、大型スクリーンの映像を見ていた生徒らが次々とめまいや吐き気などを訴えた。計約480人のうち50人以上…

帰ってきた

と言うわけで午前中に東京に戻ってきて業務。えーっとK値55→56、でいいのかな。西の方に比べるとこちらは寒い。家族はまだ帰ってきてないので夜は一人で「スネーク・フライト」。ヘビだわ落ちそうだわでもう大変、という話。

また一つ

今日は南彦根。id:m-urabeさんに、いつぞやサガオニグモから出てきた寄生虫を見てもらう。どうやらハリガネムシの一種らしいのだけど、ハリガネムシはほとんど分類が進んでいないらしく、そこから先はよくわからないそうだ。ということで、これはサンプル棚…

お洒落に蟻を

というわけで、今日は神戸大に。U丸さんところの卒論生で公園のアリ相を六甲から海まで調べている人がいるらしく、アリ類データベースを使った分類を実演してくれとの要求である。よりによって分類のできない私に頼む事じゃなかろうと思うが、私にお門違いの…

学会三日目

今日の午後はラウンドテーブルで「イヌの行動学」を聴きに行ってみた。オバQとしては、イヌ恐怖症克服の努力も示しておこうという。で、私のようにイヌに吠えられやすい人がいるわけだけど、一般にそれはこちらがビクビクしているのをイヌが気取っているから…

学会二日目

そんなわけで今日から本格的に発表を聞く。今日は大ホールでのシンポジウムとポスター発表が完全平行で進められるのだけど、「ひゃあこんなことがあるのかしらなかった」というのを最高の学会エクスペリエンスだと考える私としては、カチッとしたシンポジウ…

あらゆるところ会議あり

今日から岡山で行動学会。学会と言うと、日常の業務を離れて、自分が本来の居場所であるとみなす研究の世界にどっぷり浸れる、まあ何と言うか癒しの場だったりするはずなのだけど、何の因果か今日は公的な会議二つに、もうちょっとインフォーマルな会議一つ…

下の子二歳の誕生日。terrible twoの始まりだ。どうでもいいが、最近ちょくちょくヨメサンがいないところで子達を寝かしつけなくてはならない状況になる。上の子は、もう慣れたものでスヤスヤ寝てくれるのだけど、下の子はそんなときいつもかっと目を見開い…

川下の憂鬱

ここ数日のニュースはつまり、教師も校長も生徒もみんな、目先の目的と関係のない学びには時間を割きたくない、と言っているということだ。そんなにムダがお嫌いか。学びでも恋愛でも遊びでも、一番良い気持ちになるのは、自分がこうだと思っていた枠組みが…

HDの美しさに慣れると、SDを見るのが苦痛になるのは請け合いなので、5月に撮ったビデオデータのうち、SD8時間分に先に取り掛かっていて、今日解析終了。長い間使ってきたSDを仕事で見るのはきっとこれが最後でしょう。で、再びHDのデータの解析に戻ったわけ…