海の底には何がある

これは日記だ。ブログじゃない。

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

漸進主義

ビーチパラソルは科研費で払えることになった。素晴らしい。で、これを導入してからクモの残存率が向上したので科研費役に立つわマジ。のだけど、オスを仕掛けてやってもノーマルな交尾にならない事が多い。本来ならオスもメスもピチピチで一番よい年ごろの…

一粒で二度美味しい

今年は蜘蛛学会の参加申し込み締め切りが今日で行動学会が明日だ。蜘蛛学会では普通の講演に加えて今年はシンポでも喋るので、その要旨を今日までに作らないといけない。全然考えてなかったからヤバいと一瞬思ったけど、500字の要旨くらいたいしたことなかっ…

遊びじゃないのよ

ビーチパラソル買ったった。これまでは自分用に日陰を作るためのパラソルをクモに差しかけてやってたのだが、一個じゃどうにもたらないのでもう一本買ったった。並べると、いつもの造網場所がキレイに日陰に収まって、ここだけで3−4個体はキープできそうだ。…

ボトムアップしか道はない

ずっと関わっている寄り合いのホームページができました。私は学者だけど、その前に一市民だ。その立場から、私は今の社会に大きな危機感を覚えていて、立て直すには小さなコミュニティからやっていくしかないと思っている。で、周りには同じ想いの人がたく…

打ち上げは続くよ

前期の講義が終わったので今日はホクホクと竹林にクモとり。久しぶりに竹林の所有者のおじいさんと会って、今年は暑いすねえみたいな世間話する。こういうの癒されるのん。夏のシーズンも終わり欠けなので4カ所回ってかき集めてウチに帰ってくると12時半。子…

打ち上げ

ひゃっほう今日で前期の授業が終わりだぜ!今年は7コマあったからしんどかったわー。よかった無事終わってくれて。ということで私的な打ち上げで宗右衛門町へ。おなじみロフトプラスワンウエストでじゅえき太郎さんがトークショーするというので聞きに行くの…

意地悪

今日は立ち講義の試験をする。講義は「多様性の生物学」というやつで、スケジュールの半分以上を使って、いろんな動物の分類や系統関係などお話して、手応え的には結構ウケが良かった感じがする。で、講義の中で前口動物と後口動物の話なんかもするわけで、…

でも良い一日

暑い。けど、今日は久しぶりに交尾させることに成功。で、オレわかったの。自分の日よけ用に庭に展開しているビーチパラソルをクモたちにかけてやればいいのね。一日中日陰にはできないかもしれないけど、何割かを日陰で過ごさせてあげられるからね。お願い…

サルベージ

今日も今日とてボウズである。なんちゅうか、この時期だって6時に観察を始めれば例年なら涼しく快適に事が進むというのに、今年は汗だらだらでやらないといけないのね。なんでやねんと思うわね。まあいうてもしかたないので、再びクモの補給に出かける。あー…

A5

今日もギンメッキ観察はボウズ。ホストファミリーの疲れが出たのか寝坊してしまい7時半スタートだったのがまずかったか。しかし今回のホームステイ、ウチ以外にもたくさんの家にきていたのだけど、ウチも含めて必ずしも日本に興味があって来ている子ばかりじ…

仕事したい

昨夜感動の一ミリもないお別れをした米国人中学生だが、本当にウチの町を発つのは今日の早朝505の電車。というわけで445に駅で関係者が集まってお見送り。バイバーイって手を振ってふと横を見るとヨメサンが泣いている。ので驚いて「あー、泣くんだー」とか…

冷血漢

というわけで、授業のない今日はクモをとりに行くのだが、午前中は米国人中学生の送迎で車が徴発されてしまったので出かけるのは昼からだ。って、こんなに毎日熱中症で人がバタバタ倒れている中、灼熱の午後に野外活動ですか。ということで身の安全のため万…

国語力の問題

英語で科学記事を読む授業、あと一週を残して読める記事の終わりが見えた。全部で16本読む記事を選んで10本くらい読めたらいいなあと思ってたのだけど6本にとどまることが確定。ページ数的にも11ページだ。ということは一回の授業あたり1ページも読めてない…

ネグレクト

朝、米国人中学生を某工場まで送って行って帰りに畑に寄ってとりごろのトウモロコシを10本ほど収穫。ヨメサンに茹でてもらって私は大学へ。最近あんまり暑いので、ヨメサンに車で駅まで送ってもらって、京都駅からはバスを使うようになってしまった。さすが…

しわ寄せ

月曜と金曜は授業がないので、いつもここでクモをとりに行っている。すると中三日と二日になるので程よくコンスタントな供給が実現されるわけ。そんな今日、まーたクモがいなくなっていて、もうギンナガは諦めてギンメッキに注力しようと思ったのに、こちら…

帰りはこわい

今日はホームステイの中学生がホストファミリーと一日過ごす日である。つうことで前の日にどこに行きたい?と聞いてみたところ、ビーチだと言う。なるほど彼らが住んでるケンタッキー州は海のない州。島国の日本に来たら海に行きたいのは道理。どっか里山の…

気候変動

今日はホームステイの米国人中学生を連れてマンガミュージアムに出かけてそのまま祇園祭に行こうかと思っていたのだけどあまりの暑さに断念。中学生もお疲れのようだし。っていうか、あんまり暑いもので、庭に網を張らせているギンナガが次々と網場所から逃…

一家に一台サザエさん

今日は所属先の某会でシンポジウムをやるのでスタッフとして土曜日だけど大学へ。準備のため11時集合と言うことで、その前に事務でちょっとやらなきゃならないことがあり9時半にウチをでる。シンポジウムの後は懇親会があるので帰りは11時くらいかなあと言い…

島本町情報公開審査会の答申

昨日の日記に書いた件、私が補佐人を勤める上で、他の自治体で開かれた情報公開審査会でどのような議論が行われどのような結果になったかの事例を学ぶことがとても役に立ったのである。これも審査会の答申をウェブに上げてくれている自治体のおかげだ。翻っ…

ビギナーズ・ラック

去年の3月、ヨメサンが島本町に某書類を情報公開請求したのである。で、帰ってきたのが26ページ中23ページが全部黒塗りという、いわゆるのり弁。この書類は某会社が事業を進めるにあたって町に渡した計画書のようなもので、それを公開すると会社と事業に関係…

新説バベルの塔

今期ギンナガのメスが庭に全然定着してくれないのだけど、一方オスが絶好調で、これまではあみに導入してやってもなかなかやる気を出してくれなかったところ、今期はもう入れ食いで、すぐことが済んでしまう。つうわけで、6時起きで2個体分の交尾観察をして…

ボーナス

研究室に外国から郵便が届いていた。今時は外国からくる郵便はどう処理したら良いかわからぬ面倒ごとと相場は決まっている。宛先が手書きであればなおさらだ。ということで、げんなり気分で封を開けてみると、小切手が入っているじゃないか?1000ポンド?な…

吸い込まれる

前にも書いているかと思うがギンナガの交尾観察は1メスに対して日を違えて2個体のオスをあてがって、1個体めとまぐわせたあと2個体めとどうするかを見るのが目的だ。で、昨日2個体のメスを最初のオスとまぐわせたので、今日が観察のホントの本番である。とこ…

だからロンハワードはダメだとあれほど

やっと晴れたのでギンナガ交尾の観察しようと勇んで庭に降り立ったら、準備の整った二個体のうち一個体がいない。さらにもうすぐ準備が整うはずのもう一個体もいない。ぐぬう。今年の夏はギンナガを放しても放しても定着しなくて辛い。ともあれ残った個体に…

イーテムアップ

起きてみるとまだ雨が降っている。今日も観察できひんやんか。というわけで無為に過ごす。降り続く雨のおかげで、今日は夜に予定されていた宴会が延期になり、さらにハシゴしようと思っていた駅前の本屋さん関係のイベントも中止になり、ションボリである。…

渡りに船

目が覚めてみると交通網は麻痺しており、大学は早々に全日休校となる。私はどのみち金曜日は授業ないからさ。こないだの地震も授業のない月曜だったし、半月の間に二回も休校になったのに自分の授業は一度も影響を受けなかったよ。ということでこんな中でも…

箱舟

昨日のうちに二日分の晩御飯を作っていたわけだが、朝ごはんと上の子のお弁当は手付かずだ。そんなわけで6時起きでご飯炊いて昨日の残りで上の子に朝食食べさせ、平行して小松菜と豚肉のオイスターソース炒めを作る。高校生男子向けの茶色い弁当だ。上の子の…

給食のおばさん

今日からヨメサンはまたもや議員研修で2泊3日ウチを留守にする。で、厄介なことに、明日は地獄の木曜日だ。朝からスケジュールがびっしりで、どんなに早くても帰宅が21時になる。つうことで問題は子供の晩御飯。解決策としては、今日のうちに明日のおかずも…

いいとも

同僚教員にルワンダと日本の女性議員の比較をテーマに科研費を取った人がいて、その方はアフリカをずっとフィールドにされて来たのでルワンダの議員にはコネがあって研究対象には事欠かないらしいのだけど、日本にはとんとそう言うのがなくて困っているとの…

木に登る

午前中はクモ採り。三箇所ほど回る気満々だったけど、最初に行ったところにわんさかいてそこだけでサンプル瓶が尽きたのでハッピー。そういえば昨日クモタケが某神社で出ているという話を聞いたので、時間も余裕ができたしと思って見に行くけどよく分からず…